
目的を実現させるためのホームページ作り
ホームページを制作する目的は、お客様によって様々です。
会社のイメージアップが目的であったり、
商品やサービスの案内が目的であったり、
ホームページは、その目的に応じて必要な役割を果たす事が理想です。
その役割を果たすために、どんなホームページを作るべきなのか。
その目的を実現するためのアイデアを提案させていただきます。
ホームページを作ろうとされるお客様と、私共とで、
目的(コンセプト)を明らかにしていく所から企画がスタートします。
お客様との打ち合わせを繰り返しながら、ご不明な点がございましたら
その都度お答えし、しっかりとご理解を頂きながら作業を進めてまいります。
ホームページは情報更新やメンテナンスを
ホームページを作ったものの、その後ほったらかしとなるケースをよく見かけます。
2ヶ月も、3ヶ月も、変化のないホームページは、
せっかく訪れたユーザー様の期待を裏切り、次回の訪問に悪影響を及ぼします。
そして、ホームページとしての役割も次第に果たせなくなってしまいます。
何らかの目的をもって訪れたユーザー様へ、その目的(欲求)をどれだけ満たせて
あげられるかが、印象を良くする一番のカギとなります。
私たちもユーザー様の立場となって、より深いホームページを
一緒に演出し続けましょう。
身近で、気軽に頼れるWebアドバイザーとして
インターネットやホームページに不安をお持ちのお客様へ、
専門用語に頼らず、丁寧で解りやすい対応が出来るよう、常に心がけています。
いつでも、明るく元気よくをモットーに、気持ちのいい対応を目指します!
情報の更新やトラブルへの対応も、早め早めに行います。
(メールもしくはFAX、お電話でのお問い合わせが可能です。)
どうか、お気軽にご連絡下さい。
ファインドカラー 〒839-0809 福岡県久留米市 東合川3丁目17-3 TEL (0942)43-4263 FAX (0942)43-4267 [E-mail] info@find-color.jp |